新着情報

2023.08.18

蜂駆除の高所作業は、ノウハウを持つプロの業者にお任せしよう

Pocket

ハチは、気が付かないうちにどんなところにでも巣を作ってしまうものです。特に、庭木や屋根の裏などの高所に巣を作られると、対処にとても困るものですよね。

ここでは、高所にハチの巣がある場合には、どのように蜂駆除の対応をするのが好ましいかについてお伝えします。

安心して暮らせる住環境を確保するためのヒントにしてください。

蜂駆除の作業に伴う高所作業料とは?

蜂駆除の作業を業者に依頼する場合、蜂駆除にかかる基本的な作業料金と共に、高所作業料が必要となるケースが多いです。

ハチはあらゆるところに巣を作りますが、人間の手が到底届かない高所に巣を作る傾向があります。高所で蜂駆除作業を行う必要が生じるため、高所作業料が発生してしまうのです。

高所作業料は、脚立やはしごなどを用いて高所での作業をする際に請求されるお金ですので、庭木の低い位置に巣があって、手の届く範囲で作業が行える場合には発生しません。

高所作業料の設定は、何らかのルールがあるわけではなく、業者によって設定金額に大きく差がみられます。

数千円程度から数万円まで、と価格設定に開きがみられるのには、次のような理由が考えられます。斡旋業者の場合、紹介にかかる中間マージンが発生することから、料金設定が高めになります。

また、作業に伴って得られる利益を少しでも増やしたいと考えている業者の場合も、料金設定が高めに設定されます。

業者を利用する際には、基本の作業料と、高所作業料などオプションで必要となる料金についての詳細な見積もりを呈示してもらうようにしてください。

作業の詳細や、別料金が発生する理由について、ひとつひとつ確認し、納得したうえで契約する業者を選ぶことが大事です。

高額な料金設定の根拠が分かりづらい業者や、脚立を使った高所作業に対して数万円の高所作業料を必要とする業者は、見積もりの際にお断りを入れるのが賢明です。

場合によっては、すぐに対応をしないと危険であると強調し、無理な契約を迫ってくる業者もありますが、断る際には毅然とした態度できちんと断るようにしてください。

地元の人々へのサービス提供に力を入れている地域密着型の蜂駆除の専門業者であれば、高所作業料を不必要なまでに高額な設定にしているケースは少なく、信頼して作業を依頼しやすいです。

地元で評判の良い駆除業者を適切に選んで依頼すると、良心的な価格で安心できる作業をお願いできるでしょう。

プロの業者であれば、その地域に多いハチの種類や、発生しやすい時期などもしっかり把握しているため、適切な方法で蜂駆除作業をしてもらいやすいです。

ご近所に蜂駆除を業者に依頼した人がいれば、実際に利用した人からおすすめの業者を教えてもらうという方法もおすすめです。

不特定多数の人の口コミが掲載されているネット情報と比べて、より身近で役立つ情報が手に入ることもあります。

周囲の人から得られる情報もフルに活用して、上手に業者選びをしてください。

蜂駆除の作業とはどんな作業内容なの?

蜂駆除の作業は、どのような作業工程で行われるのでしょうか。

ハチに刺される危険を伴う蜂駆除の作業は、専用の防護服と長靴を着用して行われます。高所での作業の場合は、まず脚立やはしごをハチの巣に届くように設置します。

除去作業としては、まずハチの巣にめがけて殺虫剤を噴射して蜂駆除をします。どの程度噴射すれば良いかに関しても、素人では判断が難しく、慣れた業者にお任せするのが安心です。

そのあと、ハチの巣を取り除く作業に入ります。木の枝に巣が作られている場合などは、巣のある枝ごと切り落とすという選択をすることもあります。

ハチの巣が無事除去できたら、ハチの再発防止をするために、巣のあった箇所にスプレーを噴射して作業完了です。

作業工程自体はさほど複雑なものではありませんが、毒を持つハチを相手にしているうえ、高所で作業を行うとなると大変危険が伴います。

自分で無理に作業をしようとするのではなく、プロの業者に依頼するのが賢い選択です。

「戻り蜂」対策をしよう

ハチの巣の撤去作業を終えても、再び蜂が戻ってきてしまう「戻り蜂」に悩まされることもあります。

ハチにも帰巣本能があるため、巣がなくなっていても、巣のあった場所にまたやって来る可能性があると知っておきましょう。

駆除作業中に別の場所に行っていたハチが、巣があるものだと思って戻ってきて、再び巣を作って住み続けてしまうケースもみられます。

蜂駆除作業を行っても、完全に駆除し切れないケースもあると認識しておいてください。

戻り蜂を防ぐ対策を取れば、ハチの被害に遭う確率が低くなります。蜂駆除後にも、ハチが発生していた箇所に殺虫スプレーをかけて、ハチが寄り付かないようにすると良いでしょう。

殺虫スプレーが散布されていれば、ハチも容易には近づきがたくなります。なお、一般的な殺虫スプレーの効果は2週間程度が目安とされています。

2週間に1度のペースで殺虫スプレーを散布するよう心掛けて、戻り蜂を防いでください。また、殺虫スプレーではなく、ハチが苦手とするハッカ油や木酢液を吹き付けておくという方法もあります。

殺虫スプレーよりも効果は弱めですが、ペットや小さな子どもがいる家庭でも安心して使いやすいです。

蜂駆除の作業方法の進化

ハイテクノロジーを応用した方法が次々に生み出されるなかで、蜂駆除の高所作業においても、新しい方法で駆除を行う方法が編み出されています。

それは、はしごや脚立で高所に上って作業をするのではなく、ドローンを使って蜂駆除から巣の撤去までを行う方法です。

吸引器を取り付けたドローンによって、ハチを吸引器に吸い込み、ハチの巣についてはドリルで巣を破壊するという方法が取られます。

この方法は、作業工程において、殺虫剤を使用する必要がないという点でも画期的です。蜂駆除の作業も、時代に応じて柔軟に変化し続けているといえるでしょう。

蜂駆除の高所作業は、大変危険を伴う作業であり、自分でやろうとするのではなく、ノウハウを持つプロの業者に任せる方が安心です。

高所での作業に伴う高所作業料が発生することもあるため、見積時に金額や作業内容をしっかり確認し、納得のできる説明をしてくれる信頼できる業者を選ぶようにしましょう。

カテゴリー

新着情報

会社名
蜂駆除クリーン
所在地
〒573-0105
大阪府枚方市長尾東町1
営業時間
9:00~20:00
定休日
不定休
電話番号
090-1156-2300
スタッフイメージ
見積
無料

CONTACT